こんにちは!千葉日本酒活性化プロジェクトです。
初めてのブログですので、まずは自己紹介から。
もっとたくさんの人に千葉の美味しい酒を飲んで知ってもらいたい!
日本酒から千葉を元気にしたい!
という思いから、
木戸泉酒造(いすみ市)
藤平酒造(君津市)
東灘醸造(勝浦市)
の3蔵と共にスタートしました。
昨年FOODEXに出展したとき、
『千葉って日本酒の蔵あるんだ。。』と言われ、
自分たちが考えていた以上に千葉の日本酒の認知度が低いことを知りました。
そして今回、『千産千消の日本酒』を根付かせる為、
いすみ市の『新田野ファーム』さんと共同で
『千葉県産五百万石』をつくり、3蔵が今、心を込めて造っています。
そして、その酒を更にたくさんの皆さまに知っていただくために、
クラウドファンディングに挑戦します!
是非、一度千葉の日本酒を手に取っていただき、味わってください!
同じ米、同じ精米歩合、同じスペックで3蔵が醸しました。
同じ米とは思えないほど個性があり、味わいも違います。
今後とも千葉県の活性化のために頑張っていきますので、ご支援よろしくお願いいたします!!!