読み込み中
蔵元トップビジュアル

ヒストリー以上に、フューチャーを語り、
創造して行きたい。

蔵の歴史

蔵の歴史

江戸元禄時代に当時の藩主からお神酒の製造を命じられ酒造りを始めました。

その後、農業、養蚕業、林業、金融業など事業を多角化した時代もありますが、大正時代に酒造業に特化し現在に至ります。

造り手

造り手

南部杜氏協会所属の川口幸一を中心に社員蔵人5名で酒造りをしています。

平均年齢35歳と業界においては若いメンバーで構成されています。

今後の目標

今後の目標

一昨年から“SAKE文化創造企業”という新たなビジョンを掲げました。

令和の時代も皆様に選んで頂ける酒蔵“飯沼本家”を目指していきたいと思います。

主な商品

甲子

周辺環境

酒々井町は北総地区に位置します。特に蔵がある馬橋地区は高台にあり千葉市から比べますと冬は平均で2~3度気温は低いです。
周辺施設としては、酒々井プレミアムアウトレット、成田山新勝寺などがあります。

蔵概要

飯沼本家
住所
千葉県印旛郡酒々井町馬橋106
TEL
043-496-1001
直売店「酒々井まがり家」
住所
千葉県印旛郡酒々井町馬橋106
TEL
043-496-1001